- いずら
- I
いずら【五浦】⇒ いづら(五浦)IIいずら【何ら】※一※ (代)不定称の指示代名詞。 所在を問う語。(1)どこか。 どちらか。
「家人の~と我を問はばいかに言はむ/万葉 3689」
(2)(多く「いずらは」の形で)反語で, どこにもないの意を表す。「むつごともまだ尽きなくに明けぬめり~は秋の長してふ夜は/古今(雑体)」
※二※ (感)相手を促すときの言葉。 どうした。 さあさあ。「時やうやうなりぬめるは, ~, 遅し/宇津保(楼上・下)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.